思考整理のすすめ

1思考を整理しよう

2軸はぶれてもいいんじゃない?

3アウトプットして他人から意見をもらおう

 

人によって様々ですが、僕は割と考える事(妄想)が好きです。妄想ってタダだし、ぶっ飛んだ事考えるのも自由なので。

しかしながら、複数の妄想(考え事)を行ったり来たりしていると、15くらいまで進んでいた妄想って、また5.6くらいからスタートするんですよね。ちょっと無駄だなって思って。

なので最近学生の頃でもあんまり使わなかったノートとペンを持ち出して、ブログに書きたい事と並行しつつ、今自分が何を考えているか書いたりしています。

 

①思考を整理しよう

まずは"初心"。なぜその考え事を始めたのか。

考え事って色々ぶれるんですよね。なので原点をしっかり記録しておくと整理が早いです。

 

次に考えてることを"文字"か"図"にする。

自分のわかりやすい方でいいです。

あとはこれを定期的に繰り返す。

 

②軸はぶれてもいいんじゃない?

世の中、変化し続ける事だけが変化しないですからね。

むしろ凝り固まってしまわないように、環境に合わせた微調整を常にすべきです。

 

大切なことは、初心から何故軸がぶれたのか整理して理解しておく事。

軸がぶれたことによって成功も失敗もあると思いますが、整理できていないと、何となく失敗し何となく成功した→運が良かった、悪かっただけの話になります。

 

①◯◯についてこう考えている

②しかし、××という出来事が起きたor△△という学びがあった

③昔は①のように考えていたが今は◯◯についてこう考えている

 

3アウトプットして他人から意見をもらおう

ツイッターやブログ等で情報の取捨選択をし、自分の理論を構築したら、積極的にアウトプットしてみましょう。

勉強で先生から教わる時より友達に説明してる時に、理解が深まる時ってありませんか?

アウトプットする時、より自分の中で整理作業が行われているからです。

また、自分の情報元が偏ってる危険って常にあると思います。いわゆる、確証バイアスです。

アウトプットして他人から意見をもらい、少しずつ自分の思考に厚みを持たせていきましょう。

 

1思考を整理しよう
2軸はぶれてもいいんじゃない?
3アウトプットして他人から意見をもらおう